お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » うなぎ蒲焼 商品一覧 » 【たび福袋】温泉ワインうなぎ白焼・蒲焼刻みセット

    送料込み 冷凍

    【販売終了】【たび福袋】【数量限定】【純国産】温泉ワインうなぎ白焼・蒲焼刻みセット【送料込】【冷凍】【完全無投薬】

    税込価格: 5,000 円

    お一人様 1 点までご購入いただけます。

    (1件)

    ただいま品切れ中です
    ♡お気に入りに追加 で再入荷をお知らせ!

    【春のたび福袋2025】の販売は終了いたしました。
    \通常6,400円(※)相当が5,000円/
    ※たびふくでの販売価格かつ送料を含む
    ※以下の地域は送料無料除外とさせていただきます。
    北海道・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県


    『白焼が食べたい!』『刻みが便利!』の声にお応えして数量限定販売いたします。

    こだわり続けて約10年。改良を重ね、ふっくらとろける鰻が出来ました。ウナギの生育に最適な温度に保たれた山梨県の豊富な温泉湧水を利用して育てています。蒲焼タレに使用しているワインのアルコールは飛ばしておりますので、お子様からご年配の方までお楽しみいただけます。
    白焼は山梨県産の白ワインを使ってふっくら蒸し上げました。うなぎといえば蒲焼をイメージされますが、美味しいうなぎこそ白焼でお召し上がりいただくと、本来の美味しさが味わえると好評です。

    ご購入者様のレビューにて、「白焼が最高!」「刻みはそのままご飯に乗せるだけで便利!」などとご好評をいただいておりましたので、たび福袋用の数量限定のセットをご用意しました。


    ◆受賞歴◆
    食べるJAPAN 美味アワード2021 初代グランプリ受賞(蒲焼)
    食べるJAPAN 美味アワード2022 準グランプリ受賞(白焼き)

    【セット内容】
    うなぎ白焼120g ×1
    蒲焼刻み ×2
    山椒付蒲焼タレ10ml ×2
    和風だし10ml ×2

    【お届け日】
    お届け日のご指定なしでご注文いただいた場合、ご注文日から3営業日以内に発送いたします。

    【ギフト・贈答】
    当ショップでは商品のギフト対応はしておりませんが、化粧箱でのお届けとなりますので、プレゼントや贈答用にもご利用いただけます。
    金額のわかる書類等は同梱いたしませんので、ご安心ください。

    山梨の名水

    富士山や南アルプス、八ヶ岳など、高峰に囲まれた日本を代表する山岳県から生み出された清らかで良質な水(温泉)でのびのびと養殖したうなぎは、泥臭さやコケ臭さはなく、うなぎ本来の風味を味わうことができます。


    こだわりのうなぎ

    国産ウナギの80%は外国産の稚魚(うなぎの赤ちゃん)を使用しています。当うなぎは稚魚も国産を使用した純国産うなぎになります。また、飼育する際には抗生物質・抗菌剤含め一切の薬を使用しない完全無投薬で育てています。


    こだわりの手焼き

    人の体格がそれぞれ違うように、うなぎも体格・肉質がそれぞれ違います。機械で製造すると見た目はきれいに仕上がりますが、うなぎの個体差に合わせて調理ができません。当うなぎはひとつひとつの大きさ・肉質に合わせて、手焼きをしています。


    ピリッとシンプルに

    白焼はわさび醤油が合いますが、私たちのオススメは塩とわさび!白ワインと合わせてお召し上がりいただくと絶妙です!塩とゆず胡椒でも相性抜群ですのでお試しください。


    こだわりの蒲焼タレ

    タレは井筒屋醤油の本醸造醤油や七賢の純米酒を使用し、隠し味に勝沼産の赤ワインを加えることで深みのある味に仕上げました。(※アルコールは飛ばしておりますので、お子様やアルコールの苦手な方でもお召し上がりいただけます。)


    ご自宅で簡単アレンジ

    添付のたれをご飯にかけて、温めたうなぎを乗せるだけで簡単にうな丼が完成します!うなぎまぶし、う巻き、うなぎ茶碗蒸し、炊き込みご飯などお楽しみいただけます。
    刻みのパックは蒲焼が短冊にカットされていますので、包丁やまな板も不要!
    うな玉丼やひつまぶしにすぐお使いいただけて便利です。


    お召し上がり方

    【湯煎】
    鍋にお湯を沸騰させ、凍ったままのうなぎを袋を開けずに約5分、湯煎してください。
    ※袋が鍋から飛び出ると溶ける可能性がありますので、ご注意ください。
    ※調理時間は目安です。鍋のサイズなどによって異なる場合があります。


    ひつまぶし

    温かいご飯の上に、お好みの薬味と温めたうなぎの刻みをのせ、100mlのお湯で割った和風だしをかけてお召し上がりください。


    たびふくスタッフによる実食レポート!


    インフォメーション

    原材料名 【白焼】うなぎ(山梨県産)、白ワイン
    【蒲焼刻み】うなぎ(山梨県産)、砂糖、醤油、みりん、糖加工品、赤ワイン、澱粉、清酒
    【蒲焼タレ】醤油(国内製造)、砂糖、みりん、醸造酢、酵母エキス、赤ワイン、食塩
    【添付山椒】山椒
    【和風だし】発酵調味料、醤油、鰹節だし、鯖節だし、昆布だし、砂糖、食塩/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)
    内容量 白焼120g×1
    蒲焼刻み55g×2
    (鰻加工品460g以上)
    山椒付蒲焼タレ10ml×2
    和風だし10ml×2
    賞味期限 製造より180日
    保存方法 要冷凍(-18℃以下で保存)
    製造者 勇華商事有限会社
    お問い合わせ先 甲信食糧株式会社
    栄養成分表示 鰻白焼100gあたり
    エネルギー287kcal、たんぱく質20.7g、脂質25.8g、炭水化物0.1g、食塩相当量0.3g
    鰻蒲焼100gあたり
    エネルギー285kcal、たんぱく質23.0g、脂質21.0g、炭水化物3.1g、食塩相当量1.3g
    別添タレ10mlあたり
    エネルギー19kcal、たんぱく質0.5g、脂質0g、炭水化物3.5g、食塩相当量0.8g
    別添だし10mlあたり 
    エネルギー11kcal、たんぱく質0.4g、脂質0g、炭水化物2.1g、食塩相当量0.9g
    留意事項 ・うなぎの性質上、骨が残る場合がございますので、召し上がる際はご注意ください。
    ・一度解凍したものを再び凍らせると、品質がかわることがありますのでご注意ください。
    ・加熱のし過ぎは調理不良の原因となりますのでご注意ください。
    ・調理の際は火傷にご注意ください。
    ・付属のタレ・山椒を開封の際は飛び散らないようにご注意ください。

    レビュー

    購入者 さん
    2025/03/16 11:28:58
    今回は白焼きとのセットなのですね。何度目かのリピになり、以前も美味しくいただきました。欲をいえば数量を多くしたバリエーションの品と選べると嬉しいです。うなぎなら1〜2万でも…
    返信を表示する
    返信を閉じる
    店舗から
    いつも弊社の温泉ワインうなぎをご注文いただき誠にありがとうございます。
    白焼が美味しい!というお声を多く頂きご用意いたしました。
    頂戴したご意見は今後の参考にさせていただきます。通常販売で蒲焼(大)の3尾セットもございますので、ぜひご検討くださいませ。
    2025/03/26 10:44:51

    関連商品

    この商品が含まれる商品カテゴリ
    > うなぎ蒲焼 > うなぎ白焼
  • 甲信食糧について

    甲信食糧株式会社は、山梨県中央市において、創業より55年以上に渡り業務用食材の卸売りをしています。「健康なからだを作るために、心豊かな食環境を提案し、地域に存在価値のある企業を目指す」ことを経営理念として、県内の学校給食や飲食店、病院、スーパーマーケットなどに自社トラックで商品を配送しています。

    甲信食糧では、地域資源の普及を目的として『知産知消』商品の開発にも取り組んでいます。「地産地消」とは、その地域で生産されたものをその地域で消費する、という意味ですが、当社では生産地の歴史や風土、文化を知り、そして消費の仕方(作り方)を知ってほしいという思いで、『知産知消』という言葉を使っています。温泉ワインうなぎは、このような取り組みから生まれた『知産知消』ブランド商品のひとつです。

    温泉ワインうなぎ

    温泉ワインうなぎは、山梨県の新たな名物を作り、観光客を増やしたいという思いから始まりました。県の補助事業「美味しい甲斐開発プロジェクト」に採用され、山梨県唯一のうなぎの陸上養殖に取り組み始めました。

    2012年から少しずつ飼育量を増やし、だんだんと県内外から引き合いも増えていきました。ところが2014年に起こった大雪の影響でハウスが潰れ、稚魚が全滅してしまい一時中断せざるを得なくなりました。その後養殖場を立て直し、新たな設備も取り入れ、現在ではおかげさまで稚魚の数も当初の8倍まで増やすことが出来ました。

    温泉ワインうなぎの美味しさの秘密

    ・温泉 
    うなぎの成育に最適な温度(摂氏28度~32度)に保たれた、山梨の豊富な温泉湧水の中でうなぎを育てています。養殖池の流れを自然の川のような流水状態にし、運動量を上げています。試行錯誤を重ねた独自の養殖方法により、泥臭さや温泉臭、コケ臭さなどはありません。この養殖方法による、上品なコクのある脂や皮と身の柔らかさ、皮の薄さも人気の理由です。
    ・安心&安全 
    国産うなぎの80%は、外国産の稚魚を使用していますが、当社のうなぎは稚魚も国産を使用した、純国産うなぎです。飼育する際には抗生物質や抗菌剤を含め、一切の薬を使用しない完全無投薬で育てますので、安心、安全なうなぎになります。
    ・焼き
    池上げから焼き上げまで一貫した工場で加工することで鰻の品質を上げました。うなぎの個体差に合わせて、一つ一つ丁寧に手焼きをしています。焼きながら余分な脂を落とし、二度の焼き工程と深蒸し工程をする事で身はふっくら、皮は柔らかく仕上げています。
    ・蒲焼たれ
    たれに使用するのは、井筒屋醤油の丸大豆醤油や、七賢の純米酒など、山梨県の調味料にこだわりました。また、赤ワインは蒼龍葡萄酒のマスカット・ベリーAを加え、味にコクと深みを与えつつ、うなぎの味を引き立てるように仕上がりました。

    ◆受賞歴◆
    フード・アクション・ニッポン アワード2015 商品部門農林水産業分野 入賞
    食べるJAPAN 美味アワード2021 初代グランプリ受賞(蒲焼)
    食べるJAPAN 美味アワード2022 準グランプリ受賞(白焼き)